「国境なき料理団」団長:本道佳子さんの美味しいランチをいただきながら、お寺のご住職とお話をする会を企画しました。
現代的な生活スタイルのなかで、葬儀や、お墓のあり方も多様な方法が現れつつあります。
お墓を持たなくていいの?納骨って?樹木葬って?散骨って?
普段、あまり表立って聞くことのできない「終活」について、素朴な疑問や情報を共有しませんか?
日時:2014年5月10日 11:00〜
場所:湯島食堂(東京都文京区湯島3-28-18)
詳細、お申し込みは下記をご覧下さい。皆様のご参加をお待ちしております。
https://www.facebook.com/events/1427563300832443/